【男子ごはん】「夏キャンプSP」ダッチオーブン、メスティン、スキレットで調理する絶品アウトドア料理

今回の男子ごはんは「夏キャンプSP」。いい時期がやってきたということで2人はスタジオを飛び出し、夏キャンプを敢行。 収録当日は雨の時間もあるあいにくの天気だったが、キャンプの三種の神器、ダッチオーブン、メスティン、スキレットで調理する、地元の美味しい食材を使った料理が紹介。  キャンプ場は神奈川県相模原市の「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」内にあるPICAさがみ湖。オートキャンプサイトだけでなく常設テントやログキャビン、ロッジ、トレーラーハウスなど様々な設備があり、手ぶらでもキャンプ可能なプランもあるのだとか。 カジュアルなキャンパーにはありがたい。   太一くんと心平ちゃんは近くの農産物直売所「あぐりんず つくい」で食材を調達。 空の下、楽しみながらたくさんの料理を作った。 夏キャンプSP 2021 塩水漬けローストチキン 材料(4人分) 丸鶏 …… 1羽(1,800gくらい) 【a】漬け込み用 水 …… 3カップ(600ml) 塩 …… 大さじ2 じゃがいも(デストロイヤー、きたあかり) …… 2個 ガーリックパウダー、黒こしょう、オリーブ油 …… 各適量 タイム等お好みのハーブ …… ひとつかみ にんにく …… 3~4片 作り方 丸鶏はザっと洗って水気を拭き、密閉袋に入れる。aを入れて5時間以上(できれば一晩)つけこむ。 じゃがいもは皮付きのまま1.5㎝厚さの輪切りにする。にんにくは芯を切り落とす。 1の水気を拭いて、お尻の方からにんにくとハーブを詰める。鶏全体にガーリックパウダー、黒こしょうを振り、オリーブ油を塗る。 ダッチオーブンにじゃがいもを皮を下にして並べ、オリーブ油(大さじ2)を回しかける。その上に3をのせる。 蓋をして下火は弱めにし、蓋の全面に炭をのせて加熱する。30分くらい経ったらいったん蓋を開け、チキンの焼けるいい香りがして、少し焼き目がついたら、蓋をして炭をのせ、そのまま20分加熱する(もし、焼き目がしっかりついてしまっていたら蓋の上の炭を1/3くらいにする。少し焦げっぽい香りがしたら、下に炭の量を減らすなど調整をする)。 切り分けて器に盛る。 香福豚のソテー ブルーベリーソース 材料(2~3人分) 香福豚(ステーキ用豚

木村多江さんが作る「冷めても美味しいお弁当レシピ(鶏塩麹のユーリンチー風、れんこんのはさみ揚げなど)」#男子ごはん

今週の男子ごはん(第537回、2018年9月23日放送)は、女優の木村多江さんをゲストに招き、「冷めても美味しいお弁当レシピ」が紹介。

多江さんはメインの肉おかず「鶏塩麹のユーリンチー風」と「レンコンはさみ揚げ柚子胡椒ソース」を、心平ちゃんはご飯と副菜を担当(コーンごはん、ねぎと明太子の卵焼き、ブロッコリーのクリームチーズ和え)。計5品の子供から大人まで美味しいお弁当が完成した。

日々のお弁当にもいいし、過ごしやすくなるこれからのシーズン、行楽のお弁当にもいいかもしれない。もちろんいつもの食事にも使える作りやすい献立。心平ちゃんの副菜2品は酒の肴としても活躍する。



冷めても美味しいお弁当レシピ

木村多江レシピ:鶏塩麹のユーリンチー風

材料(2~3人分)

鶏もも肉 …… 2枚
塩麹 …… 大さじ4
長ねぎ …… 1本
しょうが …… 1片
水 …… 6カップ(1200ml)
揚げ油 …… 適量
ナス …… 2本
にんじん …… 1/3本
みょうが …… 1個
塩、黒こしょう …… 各適量

《マリネ液》
【a】{
しょうゆ、酢 …… 各1/4カップ(50ml)
砂糖 …… 小さじ1
}

作り方

  1. 鶏肉は塩麹をまぶして20分おく。長ねぎは斜め薄切りにする。しょうがは薄切りにする。
  2. 鍋に水、1 を入れて火にかける。フツフツしてきたら蓋をして弱火で20分茹でる。
  3. ナスは長さ半分に切ってから食べやすく棒状に切る。揚げ油を熱してナスを加えて揚げる。にんじん、みょうがは千切りにする。
  4. バットに【a】を混ぜて 3 をつけて冷蔵庫で冷やしておく。
  5. 2の鍋から鶏肉を取り出し、食べやすい大きさに切って器に盛りつけ、4をかける。

お弁当用 作り方

  1. 残った鶏肉を食べやすく切って野菜マリネ液に漬けこむ。

スープ 作り方

  1. 鶏肉の茹で汁を火にかけ、塩、こしょうで味をととのえる。


木村多江レシピ:れんこんのはさみ揚げ ゆずこしょうソース

材料(2~3人分)

れんこん …… 250g
鶏ひき肉 …… 250g
しょうが …… 1片
長ねぎ …… 1/2本
パクチー …… 1株
枝豆(茹でたもの) …… 約15~20さや分
しょうゆ …… 小さじ1
塩 …… ひとつまみ
片栗粉、薄力粉、揚げ油 …… 各適量

《タレ》
しょうゆ …… 大さじ2
酢 …… 大さじ1/2
ゆずこしょう …… 適量

作り方

  1. れんこんは皮を剥いて5mm厚さに切る。しょうが、長ねぎ、パクチーはみじん切りにする。枝豆はさやから取り出しておく。
  2. ボウルに鶏ひき肉、塩を混ぜ、長ねぎ、パクチー、しょうが、しょうゆを加えてよく混ぜる。
  3. れんこんの水気をキッチンペーパーでふき取り、茶こし等で片栗粉を片面にふりかける。片栗粉がついている面に2をのせ、枝豆を十字に5個のせる。片栗粉がついている面を内側にして挟む。
  4. 揚げる直前に3の全体に薄力粉を薄くまぶす。揚げ油を180度に熱してカラッと揚げる。
  5. 枝豆が見えるように半分に切って器に盛る。混ぜ合わせたタレを添える。

お弁当用 作り方

  1. れんこんは片面にタレをつける。

栗原心平レシピ:コーンごはん

材料(1~2人分)

とうもろこし(正味)50g
米 …… 1合
酒 …… 大さじ1/2
水 …… 適量
塩 …… 小さじ1/3
だし昆布 …… 3g(2×8cm)

作り方

  1. 米は洗って水気をきる。だし昆布は濡れたキッチンペーパーなどで軽く拭く。計量カップに酒、塩、水を注ぎ、170mlにしてからよく混ぜる。
  2. 鍋に米を入れ、とうもろこし、昆布を加え、アルミホイルで蓋をして強火にかける。フツフツしてきたら弱火で10分炊く。

栗原心平レシピ:ねぎと明太子の卵焼き

材料(1~2人分)

万能ねぎ …… 2本(15g)
明太子 …… 小1/4腹(15g)
白いりごま …… 小さじ1
【a】{
卵1個
水 …… 小さじ1
塩 …… ひとつまみ
黒こしょう …… 適量
}
ごま油 …… 大さじ1/2

作り方

  1. 万能ねぎは小口切りにする。明太子は皮を取り除いてボウルに入れる。万能ねぎ、白いりごまを加えて混ぜる。
  2. 別のボウルに【a】を混ぜる。
  3. フライパンを熱してごま油を引き、2の卵液を流し入れて菜箸でグルグル混ぜながら少し加熱する。やや手前に1を細長くのせ、手前から折りたたんでいく。返しながら全体を焼き固める。
  4. 取り出してキッチンペーパーでくるんで形をととのえる。
  5. 弁当箱の大きさに合わせて切る。

栗原心平レシピ:ブロッコリーのクリームチーズ和え

材料(1~2人分)

ブロッコリー …… 1/4個(100g)
ハム …… 2枚
【a】{
クリームチーズ …… 50g
塩 …… ひとつまみ
黒こしょう …… 適量
}
塩 …… 適量

作り方

  1. ブロッコリーは小さ目に小房に切り分け、ハムは細かく刻む。
  2. 塩(少々)を加えた熱湯でブロッコリーを固めに茹で、水にとって冷ます。水気をしっかりきる。
  3. ボウルに【a】、2、ハムを加えて和える。味をみながら塩でととのえる。

心平ちゃんの新刊「栗原心平のこべんとう」

心平ちゃんがいいタイミングで「栗原心平のこべんとう」という新刊を発売。「こべんとう」とは、心平ちゃんが考案した超ミニマムだけど充分な容量のお弁当箱のこと。こべんとうの「こ」は、「小さい」という意味だけでなく、 子どものためにつくる「こ」、 愛情を「こめる」、「こだわり」などの「こ」など、いろいろな意味が込められている。そのこべんとうのためのレシピ本がこの『こべんとう』である。

驚くほど小さいのに、意外なほどたっぷり入る「こべんとう」は、昔懐かしく、 でも今また注目を集めているアルマイト製(日本で作られている)。 お茶碗のようにしっくりと手に馴染み、見た目もかわいい&かっこいいお弁当箱。

料理雑誌をチェックするなら楽天マガジン