沖縄料理は、最近ひいきにしていた飲食店が閉店してしまったので食べる機会が減っているのだけど、夏がやってくるとやはり南国の料理を食べたくなるし、沖縄に旅行へ行きたくもなる。早々行けるわけではないので、料理だけでも食べて沖縄気分。
夏に食べたい!沖縄家庭料理 3品
ジューシー
材料(2人分)
もち米 …… 1/2合米 …… 1と1/2合
豚肩ロースかたまり肉 …… 150g
にんじん …… 40g
干ししいたけ …… 2個(約10g)
だし昆布 …… 3×6㎝を2枚(約5g)
かつおだし …… 適量
しょうが(みじん切り) …… 1片
(a) {
酒、みりん、しょうゆ …… 各大さじ1
塩 …… 小さじ1/2
}
ごま油 …… 大さじ1/2
作り方
- だし昆布と干ししいたけはそれぞれ20分ほど水につけて戻す。汁気を絞って昆布は7㎜角、干ししいたけは粗みじん切りにする。豚肉は1cm角に切る。にんじんはみじん切りにする。
- (a)とだし汁を合わせて350mlにする。
- 米ともち米は洗ってザルにあげて水気を切る。
- 炊飯釜に3、1 を入れ、2 とごま油を加えて10分ほどおく。よく混ぜてから普通に炊く。
にんじんシリシリ
材料(2人分)
にんじん …… 1.5本(約320g)卵 …… 2個
塩、黒こしょう …… 各適量
サラダ油 …… 大さじ1
酒 …… 大さじ1/2
作り方
- にんじんは3等分に切り、千切りにする。卵は溶き、塩(小さじ1/3)、黒こしょうを加えてよく混ぜる。
- フライパンを熱してサラダ油を引き、にんじんを加えて強火で炒める。油が回ったら塩(小さじ1/3)、酒を加えて炒め合わせる。
- 卵を加え、菜箸で切るようにしながら炒め合わせる。
フーチャンプルー
材料(2人分)
車麩(水に浸して戻したもの) …… 4個(約40g)もやし …… 1袋
キャベツ …… 100g
にんじん …… 30g
ツナ缶 …… 小1缶
(a) {
だし汁(カツオ) …… 1/4カップ(50ml)
薄口しょうゆ、酒 …… 各大さじ1/2
}
塩 …… 適量
サラダ油 …… 大さじ1と1/2
作り方
- 車麩は水気をしっかり絞って6等分に切る。キャベツはひと口大に切る。にんじんは千切りにする。(a)を混ぜる。
- フライパンを熱してサラダ油を引き、キャベツ、にんじん、もやしを加えて、塩(ひとつまみ)を振って強火で炒める。もやしが透き通ってきたらツナ缶を缶汁ごと加えて炒める。
- 車麩を加えて炒め、油が回ったら塩(適量)、(a)を加えて炒め合わせる。
|