投稿

ラベル(定食)が付いた投稿を表示しています

【男子ごはん】「夏キャンプSP」ダッチオーブン、メスティン、スキレットで調理する絶品アウトドア料理

今回の男子ごはんは「夏キャンプSP」。いい時期がやってきたということで2人はスタジオを飛び出し、夏キャンプを敢行。 収録当日は雨の時間もあるあいにくの天気だったが、キャンプの三種の神器、ダッチオーブン、メスティン、スキレットで調理する、地元の美味しい食材を使った料理が紹介。  キャンプ場は神奈川県相模原市の「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」内にあるPICAさがみ湖。オートキャンプサイトだけでなく常設テントやログキャビン、ロッジ、トレーラーハウスなど様々な設備があり、手ぶらでもキャンプ可能なプランもあるのだとか。 カジュアルなキャンパーにはありがたい。   太一くんと心平ちゃんは近くの農産物直売所「あぐりんず つくい」で食材を調達。 空の下、楽しみながらたくさんの料理を作った。 夏キャンプSP 2021 塩水漬けローストチキン 材料(4人分) 丸鶏 …… 1羽(1,800gくらい) 【a】漬け込み用 水 …… 3カップ(600ml) 塩 …… 大さじ2 じゃがいも(デストロイヤー、きたあかり) …… 2個 ガーリックパウダー、黒こしょう、オリーブ油 …… 各適量 タイム等お好みのハーブ …… ひとつかみ にんにく …… 3~4片 作り方 丸鶏はザっと洗って水気を拭き、密閉袋に入れる。aを入れて5時間以上(できれば一晩)つけこむ。 じゃがいもは皮付きのまま1.5㎝厚さの輪切りにする。にんにくは芯を切り落とす。 1の水気を拭いて、お尻の方からにんにくとハーブを詰める。鶏全体にガーリックパウダー、黒こしょうを振り、オリーブ油を塗る。 ダッチオーブンにじゃがいもを皮を下にして並べ、オリーブ油(大さじ2)を回しかける。その上に3をのせる。 蓋をして下火は弱めにし、蓋の全面に炭をのせて加熱する。30分くらい経ったらいったん蓋を開け、チキンの焼けるいい香りがして、少し焼き目がついたら、蓋をして炭をのせ、そのまま20分加熱する(もし、焼き目がしっかりついてしまっていたら蓋の上の炭を1/3くらいにする。少し焦げっぽい香りがしたら、下に炭の量を減らすなど調整をする)。 切り分けて器に盛る。 香福豚のソテー ブルーベリーソース 材料(2~3人分) 香福豚(ステーキ用豚

【男子ごはん】夏の暑さをふっとばせ!スタミナ定食(にんにくの芽と青唐辛子と牛タンのみそ炒め など)

イメージ
今回の男子ごはんでは梅雨のジメジメや夏バテで食欲が落ちがちな時期にピッタリの、スタミナ食材を使って簡単に作ることができる「スタミナ定食」レシピが紹介。今年の献立は「にんにくの芽と青唐辛子と牛タンのみそ炒め」をメインに、「大和芋のすまし汁」、「ナスの辛子煮」「モロッコインゲンのしょうが炒め和え」という4品。

【男子ごはん】「春の和定食」(サワラのみそ漬け焼き、たけのことグリンピースの炊き込みご飯、菜の花の梅肉和え、えのきとしょうがのみそ汁)

今回の男子ごはんは恒例の「四季の和定食」企画。2021年の「春の和定食」は、「サワラのみそ漬け焼き」をメインに、「たけのことグリンピースの炊き込みご飯」「菜の花の梅肉和え」「えのきとしょうがのみそ汁」という4品。サワラのみそ漬け焼きは漬ける時間があるので、前日かその前の日から準備しておこう。 春の和定食 2021 レシピ サワラのみそ漬け焼き 材料(2人分) サワラ …… 2切れ 塩 …… 少々 【a】みそどこ みそ …… 120g 砂糖 …… 大さじ2 みりん …… 大さじ1と1/2 酒、しょうゆ …… 各大さじ1 しょうがの甘酢漬け …… 適量 作り方 サワラは塩を振り、15分おく。出てきた水分をキッチンペーパーでふき取る。 【a】を混ぜる。サワラの前面に丁寧に塗り、キッチンペーパーで包む。保存容器に入れて冷蔵庫で1~2晩漬ける。 サワラを取り出してキッチンペーパーでaをふき取る。弱火のグリルで5分焼く。 器に盛ってしょうがの甘酢漬けを添える。 たけのことグリンピースの炊き込みごはん 材料(2~3人分) 米 …… 2合 茹でたけのこ …… 150g グリンピース …… 1袋(さやから出して80gほど) 【a】 酒、みりん、しょうゆ …… 各大さじ1 砂糖 …… 小さじ1 【b】 だし汁 …… 330ml(1と1/2カップ、大さじ2) 酒 …… 大さじ1と1/2 塩 …… 小さじ1/3 水 …… 1カップ(200ml) 塩 …… 小さじ2/3 作り方 米は洗って水けをきる。炊飯釜に入れ、bを加えて混ぜる。 グリンピースはさやから豆を取り出す。さやはとっておく。 たけのこは3cm長さに切ってから縦3mm厚さに切る。鍋に【a】を煮立て、たけのこを加えて煮含める。汁気がなくなってきたら1の炊飯窯に加える。 1の炊飯窯にグリンピースのさやも加えて普通に炊く。 小鍋に水、塩を入れて強火にかけ沸いたら、グリンピースを加えて弱火で茹でる。浮いてきたら火を止めて3分余熱で火を通し、ザルにあげて水気をきる。 ご飯が炊き上がったらさやを取り出し、茹でたグリンピースを加えてサックリと混ぜる。 菜の花の梅肉和え 材料(2人分) 菜の花 …… 1/2束(約100g) 塩 …… 少

【男子ごはん】「春の和定食・特別編」厳選5品のレシピ

今回の男子ごはんは「春の和定食・特別編」。これまでに番組で紹介したレシピの中から人気が高かった料理を、厳選5品再紹介。 紹介されたのは以下の5品。心平ちゃんの体型や太一くんの髪型の変化も楽しめる回となった。 春の和定食・特別編 #205(2012/4/8放送)「 桜えびとワカメの混ぜごはん #260(2013/4/28放送)「 さやえんどうと鶏肉の味噌炒め 」 #410(2016/4/3放送)「 あさりとあおさのお吸い物 」 #564(2019/3/31放送)「 新じゃがのしょうゆバターがらめ 」 #611(2020/3/1放送)「 ホタテとおかひじきのぬた」 」

【男子ごはん】「冬の和定食2020」(揚げだしタラのゆず風味煮込み、冬瓜のさっぱりお椀、おかひじきのおひたし、みそダラ)

今回の男子ごはんは季節の和定食シリーズ。「冬の和定食 2020」では「揚げだしタラのゆず風味煮込み」をメインに、「冬瓜のさっぱりお椀」と「おかひじきのおひたし」、ご飯にのせて美味しい「みそダラ」という4品のレシピが紹介された。   冬の和定食2020 揚げだしタラのゆず風味煮込み 材料(2人分) タラ …… 2切れ 塩 …… 小さじ1/2 片栗粉 …… 適量 大根 …… 3cm しいたけ …… 2個 ごま油 …… 大さじ2 【a】   だし汁(かつお、昆布) …… 3/4カップ(150ml)   酒、みりん …… 各大さじ1   しょうゆ …… 大さじ2   砂糖 …… 大さじ1/2 ゆず …… 1/2個 作り方 タラは半分に切って塩を振り、片栗粉をまぶす。大根はすりおろす。しいたけは軸を取り半分に切る。【a】を混ぜる。 フライパンにごま油を熱し、タラを皮目を下にして入れて強めの中火で揚げ焼きする。皮目がカリッとしてきたら返し、空いているところにしいたけを加えて揚げ焼きする。 タラの両面がカリッとしたらa加えてひと煮する。大根おろしを加えて混ぜる。火を止めてゆずのしぼり汁(大さじ1/2)を加えて混ぜる。 器に盛って煮汁をかけて、ゆずの皮を削りながらちらす。 冬瓜のさっぱりお椀 材料(2人分) 冬瓜 …… 450g 【a】   だし汁(かつお、昆布) …… 2カップ(400ml)   酒 …… 大さじ1   みりん …… 大さじ1/2   塩 …… 小さじ2/3 【b】   片栗粉、水 …… 各大さじ1 すし酢 …… 大さじ1と1/2 三つ葉、塩 …… 各適量 作り方 冬瓜は縦半分に切ってから種を取り除き、皮を削ぐ。大きめの一口大に切る。鍋に入れてかぶるくらいの水を加えて強火にかける。沸いてきたら弱めの中火で竹串がスーッと通るまで10分くらい茹でる。ザルにあげて水けをきる。 鍋に【a】を合わせて煮立て、冬瓜を加えてひと煮する。よく混ぜた【b】を加えてとろみがつくまで煮詰める。 火を止めてすし酢を加える。味をみて塩で味を調える。 器に盛って刻んだ三つ葉をのせる。 おかひじきのおひたし 材料(2人分) おかひじき …… 1

【男子ごはん】「秋の和定食 2020」(豚ヒレと秋野菜のしょうが煮、春菊のごま酢和え、揚げカブのお吸い物)

 今週の男子ごはんは恒例の和定食。今回は「秋の和定食 2020」。鮭やサンマなど魚が登場することの多い秋の和定食であるが、今年は豚ヒレ肉を使った「豚ヒレと秋野菜のしょうが煮」をメインに「春菊のごま酢和え」と「揚げカブのお吸い物」という3品。 秋の和定食 2020 春菊のごま酢和え 材料(2人分) 春菊 …… 1束 塩 …… 少々 【a】   白すりごま、すし酢、めんつゆ(3倍濃縮) …… 各大さじ1 作り方 春菊は根元を切って塩を加えた熱湯で茎の部分からサッと茹で、水にとって冷まし、水気をしっかり絞る。5cm長さに切る。 ボウルに【a】を混ぜ、1の春菊をほぐしながら加えて和える。 揚げカブのお吸い物 材料(2人分) カブ …… 2~3玉(150g) 片栗粉 …… 適量 サラダ油、ごま油 …… 各適量 【a】   かつおだし …… 2と1/2カップ(500ml)   酒、薄口しょうゆ …… 各大さじ1   みりん …… 大さじ1/2   塩 …… 小さじ1/3 万能ねぎ(小口切り) …… 適量 作り方 カブは皮を剥き、縦4つ又は6等分に切って、片栗粉をまぶす。鍋にサラダ油とごま油を2対1の割合で入れ180度に熱し、カブを入れて強めの中火で揚げる。まわりがカリッとして竹串がスーッと通ったら油をきって取り出す(少し固めでもよい)。 鍋に【a】を合わせて煮立て、1の揚げたカブを加えてひと煮する。器によそって万能ねぎを振る。 豚ヒレと秋野菜のしょうが煮 材料(2人分) 豚ヒレ肉 …… 250g 塩 …… 小さじ1/3 黒こしょう、片栗粉 …… 各適量 にんじん …… 1/3本(80g) ナス …… 1本 しいたけ …… 大2個 ごま油 …… 大さじ1と1/2 【a】   かつおだし …… 3/4カップ(150ml)   おろししょうが …… 2片分   しょうゆ …… 大さじ2   みりん、酒 …… 各大さじ1   砂糖 …… 小さじ2 作り方 にんじんは皮を剥き、小さめの乱切りにする。ナスは1.5cm厚さの輪切りにする。しいたけは軸を半分に切り、縦7mm厚さの縦薄切りにする。豚肉は1.5cm厚さに切って塩、黒こしょうを振り、片栗粉

【男子ごはん】旬の食材で「春の和定食(サワラのふきのとう味噌、たけのこごはん&ほじそのしょうゆ漬け、ハマグリのお吸い物、ホタテとおかひじきのぬた)」

男子ごはん第611回(2020年3月1日放送)では、旬の食材を使った「春の和定食」レシピが紹介。心平ちゃんが今年提案する春の和定食は「サワラのふきのとう味噌」をメインに「たけのこごはん&ほじそのしょうゆ漬け」「ハマグリのお吸い物」「ホタテとおかひじきのぬた」という4品の献立。2人とも歳を重ねてきたからか、ふきのとう味噌やほじその醤油漬け、ぬたが登場する大人メニューとなっている。 たけのこご飯は炊き込みご飯ではなくて混ぜご飯方式。

冬の和定食(カキフライ 和風タルタルソース添え、塩焼きブリの混ぜご飯、長芋とインゲンの梅煮、ほうれん草と油揚げのみそ汁) #男子ごはん

イメージ
男子ごはん第601回では、旬の食材を使った「冬の和定食 2019」が紹介。 今年は大葉を加えたタルタルソースを添えた和風カキフライをメインに、塩焼きブリの混ぜごはん、長芋とインゲンの梅煮、ほうれん草と油揚げのみそ汁という食べごたえある献立となった。 カキフライにつくタルタルソースはからしと大葉を加えて和風に。フライの衣には生パン粉を。いつものバッター液では重くなるということで、基本のつけかた(薄力粉→卵→生パン粉)という順になった。 塩焼きブリの混ぜごはんはほぼ炊き込みご飯だけど、ブリの生臭さを回避するために後入れ。ブリは塩振りをして臭みを抜き、グリルで焼いて香ばしさをプラス。 ほうれん草と油揚げのみそ汁は栗原家の味らしい。 冬の和定食 2019 カキフライ 材料(2人分) カキ(加熱用)250g 生パン粉、薄力粉、揚げ油 …… 各適量 塩 …… 小さじ1/2 黒こしょう …… 適量 溶き卵 …… 1個分 片栗粉 …… 適量 キャベツ(千切り)、中濃ソース、レモン(くし形に切ったもの) …… 各適量 和風タルタルソース 玉ねぎ …… 1/4個 大葉 …… 10枚 ゆで卵 …… 2個 【a】{ マヨネーズ …… 大さじ3と1/2 からし …… 小さじ1/2 酢 …… 大さじ1 塩 …… 小さじ1/3 } 作り方 【和風タルタルソースを作る】玉ねぎ、大葉はみじん切りにする。ボウルにゆで卵を入れてほぐし、玉ねぎ、大葉、aを加えてよく混ぜる。 【カキフライを作る】カキは片栗粉を加えて優しく混ぜ、流水で洗って水気を拭く。バットに塩、黒こしょうを振ってその上からカキを並べ下味をつける(大きさを揃えて並べると後々作りやすい)。薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。 揚げ油を180℃に熱し、2を入れて、たまに返しながら中火でカラッと揚げる。 器に3を盛ってキャベツ、レモンを添え、和風タルタルソースと中濃ソースを添える。 栗原心平のとっておき「パパごはん」 /講談社/栗原心平 posted with カエレバ 楽天市場で検索 Amazonで検索 Yahooショッピングで検索 Wowmaで検索 塩焼きブリの混ぜごはん 材料(2人分) ブリ(切り身) …… 2切れ ごぼう …… 1/4本(50g) にんじん …

「秋の和定食 2019(鮭のフライ和風タルタル、茄子とししとうのおろしポン酢和え、蓮根のお吸いもの)」 #男子ごはん

イメージ
男子ごはん第588回では、旬の食材を使った「秋の和定食」が紹介。美味しい食材がたくさん出てくる秋、今年の和定食は、脂が乗った秋鮭を使った「鮭のフライ和風タルタル」をメインに、副菜として身が締まった秋ナスを使った「ナスとししとうのおろしポン酢和え」、汁物には新蓮根を使った「レンコンのお吸いもの」という3品の献立。 一年中見ることができる蓮根だが、春の終わり頃と秋口にかけて新蓮根が出回る。身が白っぽく、瑞々しい食感が特徴。 ナスと秋鮭はサンマやきのこ類などと並ぶ秋の定番。これまでの「秋の和定食」シリーズの中でも何度も登場している旬の食材だ。今年は鮭をフライに。ナスはさっぱりとおろしポン酢あえに。 鮭フライに添えるタルタルソースは、ねぎや新しょうが、すし酢を加えて和風に。具の分量に対してマヨが少ないので固めの仕上がりだが、バランスはお好みで。

スタミナ定食(牛カルビ丼のオレンジソースがけ、砂肝のとろろポン酢の三品、オクラとしょうがのスープ) #男子ごはん

男子ごはんで紹介された「スタミナ定食 2019」のレシピを紹介。体力も食欲も落ちがちな梅雨や暑い夏を乗り切るスタミナ料理を、心平ちゃんが今年も提案。 通算で第5弾となる2019年バージョンは、さっぱり食べられてパワーの出る「牛カルビ丼のオレンジソースがけ」、副菜に「砂肝のとろろポン酢の三品」、「オクラとしょうがのスープ」という3品。 焼き肉、ねばねばなど、それぞれの料理にスタミナ成分が入った、パワーが出そうな定食となっている。

旬の食材で「春の和定食(タコ飯、新じゃがのしょうゆバターがらめ、鶏肉の梅肉みぞれ煮、菜の花と油揚げの味噌汁)」 #男子ごはん

イメージ
今週の男子ごはんは、旬の食材をふんだんに使った「春の和定食」が紹介。タコ飯と新じゃがのしょうゆバターがらめ、鶏肉の梅肉みぞれ煮、菜の花と油揚げの味噌汁という春らしさを感じられる4品となった。

冬の和定食2018(具だくさんのけんちん汁、レンコンとにんじんのきんぴらごはん&豚ロースの白みそ焼き) #男子ごはん

イメージ
今週の男子ごはんは、毎年の恒例「冬の和定食」が紹介。2018年版は「こっくり」みそ味の「豚ロースの白みそ焼き」をメインに、「具だくさんのけんちん汁」と「レンコンとにんじんのきんぴらごはん」、小松菜を使った「青菜のおひたし」という献立。 けんちん汁で使う野菜の残りできんぴらを作り、ご飯と混ぜてきんぴらの混ぜごはんを作る食材使い切りレシピとなっています。醤油でなくめんつゆを使っているのは、だしの旨味を手軽に足せるかららしい。 「豚ロースの白みそ焼き」は、白味噌の甘みが優しい。生姜が入るので生姜焼き感も多少あるみたい。バターを加えてコク増し増し。 冬の和定食2018 具だくさんのけんちん汁 材料(2人分) レンコン …… 70g ごぼう …… 40g にんじん …… 30g 大根 …… 80g こんにゃく(黒) …… 80g 油揚げ …… 1枚(35g) かつおだし …… 2と1/2カップ(500ml) 薄口しょうゆ …… 大さじ2 みりん …… 大さじ1 塩 …… 適量 酢、水 …… 各適量 万能ねぎ(小口切り) …… 適量 作り方 【下ごしらえ】レンコンは皮を剥いて厚さ3mmの半月切りにして酢水にさらす。ごぼうはタワシ等で皮をこそぎながら洗ってから、皮付きのまま斜め3mm厚さに切り、酢水にさらす。ごぼうとレンコンはザルにあげて流水で酢を洗い流す。にんじんは3mm厚さの半月切りにする。大根は3mm厚さのいちょう切りにする。こんにゃくは小さめのひと口大にちぎる。油揚げは1cm角に切る。 (具材の大きさを揃えて食べやすく) 鍋にかつおだし、ごぼう、にんじんを入れて火にかける。沸いてきたらレンコン、大根、こんにゃくを加えて煮る。大根が透明になったら、油揚げを加えてひと煮する。 薄口しょうゆ、みりんを加えて混ぜる。味をみて塩で調える。 器に盛り、刻んだ万能ねぎを散らす。 レンコンとにんじんのきんぴらごはん 材料(2人分) ごはん …… 2合分 レンコン …… 100g にんじん …… 1/3本(50g) 【a】{ めんつゆ大さじ1 酒 …… 大さじ1/2 砂糖 …… 小さじ1/2 } ごま油 …… 小さじ1 白いりごま …… 小さじ1 酢、水 …… 各適量 作り方 【きんぴらを作る】レンコンは皮を剥き、

旬の食材を使った「秋の和定食 2018(塩サバのごましょうゆがらめ、オクラの白みそあえ&炒めしょうがの白みそ汁)」

イメージ
今週の男子ごはんは、秋に美味しい旬を迎える食材を使った「秋の和定食」が紹介。 2018年の心平流「秋の和定食」は、メインに「塩サバのごましょうゆがらめ」、汁物は魚料理と相性抜群の「炒めしょうがの白みそ汁」、付け合せは「オクラの白みそあえ」という組み合わせ。

暑い夏を乗り切る「スタミナ定食(豚バラとにんにくの芽のスタミナ炒め、しそとごまのとろろごはん&なめこの味噌バター汁)」 #男子ごはん

今週の男子ごはん(第526回、2018年7月8日放送)は、ジメジメとした梅雨や暑い夏を乗り切る、簡単に作れて元気が出る「スタミナ定食」が紹介。 豚バラ塊肉を切って使う「豚肉とニンニクの芽のスタミナ炒め」と、「しそとごまのとろろごはん」「なめこの味噌バター汁」「即席カクテキ」という4品のメニュー。 これはごはんが進むくん。

旬のあさりを使った「春の和定食」 #男子ごはん

今週の男子ごはん(第513回、2018年4月8日放送)は季節ごとの恒例「春の和定食」。2018年回は貝を使った春の和定食といことで、旬のあさりを使った2品と、新筍の炊き込みごはんレシピが紹介された。メインは「焼き豆腐のアサリあんかけ」、汁物は「アサリのお吸い物」だ。あさりだけに、アッサリとしたメニューとなった?

鶏肉が主役!の「冬の和定食(鶏肉のごま酢煮、しらたきの甘辛煮 辛味大根のせ、鶏肉の炊き込みご飯、さつまいもの麦みそ汁)」 #男子ごはん

今週の男子ごはんは季節ごとの定番企画「冬の和定食」。和定食ということで、魚を使った献立が多くなりがちな和定食企画だけど、今回心平ちゃんが作ったのは、鶏肉をメインに使った「鶏肉のごま酢煮」「しらたきの甘辛煮 辛味大根のせ」「鶏肉の炊き込みご飯」「さつまいもの麦みそ汁」の4品。 1年中いつ食べても美味しそうなメニューだけど、甘じょっぱい味付けが寒くなってきたこの時期にほっこりと美味しくいただける。

「秋の和定食(カキの炊き込みごはん、鮭のみそバター焼き&根菜の卵とじ汁)」 #男子ごはん

今週の男子ごはん(第489回、2017年10月15日放送)は季節ごとの定食企画「秋の和定食 2017」。今回は秋ということで、秋から旬を迎える「牡蠣の炊き込みご飯」とメインに「鮭の味噌バター焼き」、汁物に「根菜のタマゴとじ汁」というメニュー3品のレシピを心平ちゃんが紹介。

黒酢豚がメインおかずの「中華定食(黒酢豚、青菜炒め、ゆで豚のスープ)」 #男子ごはん

イメージ
今週の男子ごはん(第481回、2017年8月20日放送)は、黒酢豚がメインおかずの「中華定食」。 コクのある黒酢を使った黒酢豚。普通の酢豚と違って肉のみの酢豚であるが、これは黒酢が野菜とともに加熱すると、苦味が出るということから、豚肉のみを使って調理するようだ。

「スタミナ定食:にんにくの芽の豚肉ロール巻き ほか2品」 #男子ごはん

今週の男子ごはんは、梅雨時期の沈んでしまいがちないやーな気分を吹き飛ばす「スタミナ定食」が紹介。

「昭和の洋食屋さんメニュー:ミックスフライ定食(コロッケ、エビフライ、ホタテフライ)」 #男子ごはん

今週の男子ごはんでは、新シリーズ「昭和の洋食屋さんメニュー」がスタート。番組放送開始から10年目に入り、定番を大事にしていこうという考えと、もう一度基本に立ち返って、基本を丁寧に作っていこうとの考えのもと、太一君が企画を提案したのだそうだ。出来上がった料理を食べて美味しい美味しいと言っているだけの人ではないことを見せたのであった。

「春の和定食2017:アサリの炊き込みごはん、真アジのねぎ味噌詰め&ニラとたまごのお吸い物」 #男子ごはん

今週の男子ごはんは「春の和定食」が紹介。季節ごとに恒例の定食シリーズだが、2017年春の和定食は「真アジのねぎ味噌詰め」をメインおかずに「アサリの炊き込みご飯」と「ニラとたまごのお吸い物」という春食材をたっぷりと使った和定食メニューが心平ちゃんから紹介された。

料理雑誌をチェックするなら楽天マガジン